新車にしても、中古車にしても車を購入するときには任意保険に加入することが大切です。

この任意保険のことを「自動車保険」と言い、各保険会社が提供しています。

東京海上日動などの代理店型とチューリッヒなどの通販型がありますが、この自動車保険の等級・仕組み・割引率・引き継ぎ・2台目の車を購入するときについての情報をまとめました。

契約するときに知っておくと役立つ情報なので確認しておくといいです。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた

自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・

自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ

子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・

無免許での車の事故時に保険の扱いはどうなる?また無免許で購入や保険加入は可能か?

無免許運転による事故は年々減っているものの(H14で5,656件、H23で2,528件)、悪質な無免許運転の事故は後を絶ちません。 これは無免許運転する理由としては、「運転技術はあるが、資格がないだけと思っている」「運転・・・

自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ

自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・

自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?

保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・

車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?

「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・

車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました

自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・

車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?

最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・

初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?

初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・

自動車保険の等級とは

自動車保険を契約するときには、等級というものがあります。

この等級は1等級~20等級まであり、無事故期間が続けば毎年1つずつ等級が上がり、割引率が最も高い20等級になると保険料が約6割引きになる自動車保険がほとんどです。

ただし、7等級から20等級の間は、事故なしと事故ありにより割引率が違い、事故があった場合は割引率が低くなります。

初めて車を購入し、自動車保険に新規加入すると、どの保険会社でも6等級から始まります。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

無免許での車の事故時に保険の扱いはどうなる?また無免許で購入や保険加入は可能か?

無免許運転による事故は年々減っているものの(H14で5,656件、H23で2,528件)、悪質な無免許運転の事故は後を絶ちません。 これは無免許運転する理由としては、「運転技術はあるが、資格がないだけと思っている」「運転・・・

車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?

「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・

車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?

最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・

初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?

初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・

自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた

自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・

自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?

保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・

自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ

自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・

自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ

子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・

車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました

自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・

等級制度にはノンフリートとフリートがある

項目 フリート契約 ノンフリート契約
契約単位 契約者単位 自動車1台単位
契約台数 10台以上 9台以下
保険料割引 契約台数による 等級による
年齢条件運転者限定特約 なし あり
事故による保険料 上がる 上がる

法人や車を10台以上保有している人は、フリート契約になりますが、一般の家庭であれば車の保有台数は1台または旦那さんと奥さんの2台のところが多いと思います。

保有台数が9台以下の場合はノンフリート契約になります。

保険会社によってはセミフリートという3台以上持っている人を対象にした契約もあります。

初めて自動車保険に加入するときは6等級から

車を購入して初めて自動車保険に加入するときは、6等級からスタートします。

この6等級は、契約する自動車保険会社によって若干異なりますが、年齢によって割引率が違います。

6等級 全年齢補償 28%
21歳以上補償 3%
26歳以上補償 -9%
年齢条件対象外 4%

ある自動車保険の6等級の割引率です。

年齢指定の無い全年齢補償だと保険料金が28%割増になりますが、21歳以上だけを補償する年齢制限にすると3%の割増になりますので、車を運転する人が限定的なときは年齢制限をしたほうが安くすることができます

自動車保険の1等級~20等級までの割引率

等級 事故なし 事故あり
1等級 64%割増
2等級 28%割増
3等級 12%割増
4等級 2%割引
5等級 13%割引
6等級 19%割引
7等級 30%割引 20%割引
8等級 40%割引 21%割引
9等級 43%割引 22%割引
10等級 45%割引 23%割引
11等級 47%割引 25%割引
12等級 48%割引 27%割引
13等級 49%割引 29%割引
14等級 50%割引 31%割引
15等級 51%割引 33%割引
16等級 52%割引 36%割引
17等級 53%割引 38%割引
18等級 54%割引 40%割引
19等級 55%割引 42%割引
20等級 63%割引 44%割引

こちらの等級別割引率は、自動車保険会社によって若干の違いがあります。1等級で64%って思った人がいるかも知れませんが「割増」になっていますのでご注意を。

等級の上がり・下がり

自動車保険の等級は上がったり、下がったりします。

上記の割引率一覧表を見ても分かるように1等級に近くなればなるほど保険料が高くなり、20等級に近くなればなるほど保険料が安くなります。

6等級からスタートして等級が上がるのは1年後です。無事故で1年が経過して更新すると7等級になり、割引率が高くなるので保険料が安くなります。

最大割引率の20等級になるまでには、無事故期間を14年間続けることが最短ルートになります。

2等級アップとかないかなぁ~なんて思って調べたり、保険会社に確認しましたがありませんでした。

ちょっと聞いて恥ずかしい思いをしました。

等級が下がるときは事故を起こし保険を使ったときです。

交通事故を起こして自動車保険を使うと翌年の更新時に3等級下がります。

例えば、自動車保険を新規で契約した年に事故を起こしてしまったときどうなるのか簡単にまとめました。

・今年1月1日に自動車保険契約(6等級)
・今年2月1日に交通事故により自動車保険を使う(6等級のまま)
・翌年1月1日に自動車保険を更新(3等級で契約)

事故を起こして自動車保険を使ったからと言ってすぐに等級が下がる訳ではありません。

翌年の更新時に3等級下がった等級での契約になります。

自動車保険を安くしたいなら2つの方法がある

初めて車を購入してビックリするのが、車の維持費の高さです。

車を購入するときはローンで支払うことが多いと思いますが、ローンだけでも3万~5万程度になると思います。

車を乗るためにはガソリン代が毎月掛かります。

そして、1年間に1度、自動車保険の支払いがあります。

初めて自動車保険に加入する6等級のときは、車や年齢にもよりますが15万円程度になります。

ということは1ヶ月1万円程度の積立をする必要があります。

車のローン・・・3万円
ガソリン代・・・1万円
自動車保険積立1万円

で、合計約5万円になります。車のローンの支払いだけを考えていたら、毎月の支払いが大変・・・という結果になることもあります。

そうなると節約したいのが自動車保険料ですよね。

下記の2つの条件に合うのであれば、検討してみては如何でしょうか?

同居している家族の自動車保険等級を引き継ぐ

両親が車に乗っているのであれば、自動車保険に加入していると思います。

無事故期間が長ければ20等級に近くなっているはずですし、保険料もかなり安いです。

自動車保険会社のCMで見るような1年間の保険料が3万円台なんてこともあります。

そこで、両親の自動車保険の等級を子供が引き継ぐことで、子供の自動車保険料を下げることができます。

通常 引き継ぎ
両親 20等級 6等級
自分 6等級 20等級

上の表のように、通常であれば新規加入時は6等級から始まりますが、両親の自動車保険の等級を引き継ぐことで20等級からスタートすることができます。

18歳で運転免許証を取得して、自分の車を購入したときには親に相談して引き継ぐことが可能が聞いてみましょう。

6等級と20等級では保険料がかなり違いますので。

ただし、親のほうは新たに保険に加入する必要があり6等級からになってしまうため保険料が高くなります。

親と子供の合計の保険料でみたら安くなります。

それは、年齢が高いほど事故が少なく保険料が安い傾向にあるからです。

引き継ぐことでの保険料の比較

項目 引き継ぎ 通常
子供 子供
年齢 20歳以下 30歳以上 20歳以下 30歳以上
年間走行距離 5000km 5000km 5000km 5000km
運転者 本人限定 配偶者限定 本人限定 配偶者限定
対人賠償 無制限 無制限 無制限 無制限
車両保険 無し 無し 無し 無し
等級 20等級 6等級 6等級 20等級
免許の色 ブルー ゴールド ブルー ゴールド
運転者年齢制限 無制限 無制限 無制限 無制限
対物賠償 無制限 無制限 無制限 無制限
年間保険料 59,500円 118,500円 120,900円 58,400円

自動車保険会社に表のような条件で、保険料が引き継ぎのときと、そうでないときで確認しました。

年間保険料を比較すると、

通常・・・179,300円
引き継ぎ・・・178,000円
差額・・・1,300円

今回の場合は、差額が1300円程度になりました。

子供の負担が減り、親の負担が増えるので、家族で検討する必要がありますね。

セカンドカー割引で契約する

セカンドカー割引とは、現在乗っている車とは別に新しい車を購入したときに適用される制度です。

セカンドカー割引は、現在の自動車保険とセカンドカーとして登録する車の条件を、すべて満たしていることが必要になります。

【契約している自動車保険に関する3つの条件】

・1台目の自動車保険が11等級以上である
・用途車種が自家用8車種である
・所有者が故人であること

【2台目の車に関する4つの条件】

・2台目は今回はじめて自動車保険を契約する
・用途車種が自家用8車種である
・所有者が個人で、
 1台目の契約んお記名被保険者
 上記の配偶者
 上記2つの同居の親族
 1台目の車の所有者
・2台目の車の記名被保険者が個人である

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた

自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・

初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?

初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・

車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?

最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・

車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?

「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・

自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?

保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・

無免許での車の事故時に保険の扱いはどうなる?また無免許で購入や保険加入は可能か?

無免許運転による事故は年々減っているものの(H14で5,656件、H23で2,528件)、悪質な無免許運転の事故は後を絶ちません。 これは無免許運転する理由としては、「運転技術はあるが、資格がないだけと思っている」「運転・・・

自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ

自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・

車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました

自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・

自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ

子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・

あとがき

自動車保険を契約するときに知っておくと話がしやすいことをまとめました。

はじめて自動車を購入するとき、ディーラーや販売店とスムーズに話をすることができるようになります。

分からないことや教えてほしいことなどが明確になり、より理解を深めることが大切になりますので、予備知識として知っておくといいです。

自動車保険について分からないときや自分にあった自動車保険を探したいときには、「ほけんの窓口」などでも相談することができます。

ディーラーだと提携している自動車保険会社しか提案してこないので、本当に自分に合った保険かどうかが分かりませんが、保険代理店の「ほけんの窓口」などであれば、複数の自動車保険の中から、あなたにおすすめのプランを提案してくれます。


kaitori-300

こんな記事もよく読まれています

自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ

子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・

車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?

「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・

自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ

自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・

車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?

最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・

初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?

初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・

車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました

自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・

無免許での車の事故時に保険の扱いはどうなる?また無免許で購入や保険加入は可能か?

無免許運転による事故は年々減っているものの(H14で5,656件、H23で2,528件)、悪質な無免許運転の事故は後を絶ちません。 これは無免許運転する理由としては、「運転技術はあるが、資格がないだけと思っている」「運転・・・

自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた

自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・

自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?

保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・