無免許運転による事故は年々減っているものの(H14で5,656件、H23で2,528件)、悪質な無免許運転の事故は後を絶ちません。
これは無免許運転する理由としては、「運転技術はあるが、資格がないだけと思っている」「運転技術が未熟」「無免許のため事故後発覚を恐れて逃げてしまう」などが挙げられます。
もし無免許での事故に遭った場合に保険は使えるのか?また免許はないが車の購入や保険に加入できるかを調べてみました。
こんな記事もよく読まれています
-
車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?
「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・
-
自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ
子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・
-
自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?
保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・
-
初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?
初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・
-
車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました
自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・
-
自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ
自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・
-
車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?
最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・
-
自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた
自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・
-
自動車保険の等級とは?仕組み・割引率・引き継ぎ・2台目など
新車にしても、中古車にしても車を購入するときには任意保険に加入することが大切です。 この任意保険のことを「自動車保険」と言い、各保険会社が提供しています。 東京海上日動などの代理店型とチューリッヒなどの通販型がありますが・・・
無免許とは何か?
無免許とは、免許資格が無いということはお分かりだと思いますが、以下のように定義されています。単に当初から免許を取ってないということだけではありません。
✓最初から免許を取得していない(純無免)
✓免許停止中の運転(停止中無免) 例:違反累積によっての停止など。
✓免許取り消し後に運転する(取消無免) 例:免許は取得していたが、うっかり更新を忘れた場合や違反累積により取り消しになった場合など。
✓所持している免許では運転できない種類の車を運転すること(免許外運転) 例:普通免許で大型トラックを運転したなど。
このように最初から運転免許証を取得してないとかは論外として、うっかり更新を忘れていたときなども無免許となりますので注意が必要です。
*単に免許はあるが、免許証を所持していなかったというときは、免許証不携帯となり反則金(3千円、違反点数なし)、この場合は無免許といこうことではありません。
こんな記事もよく読まれています
-
自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?
保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・
-
車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました
自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・
-
自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ
自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・
-
初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?
初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・
-
自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ
子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・
-
自動車保険の等級とは?仕組み・割引率・引き継ぎ・2台目など
新車にしても、中古車にしても車を購入するときには任意保険に加入することが大切です。 この任意保険のことを「自動車保険」と言い、各保険会社が提供しています。 東京海上日動などの代理店型とチューリッヒなどの通販型がありますが・・・
-
自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた
自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・
-
車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?
「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・
-
車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?
最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・
無免許運転での事故時に保険は支払われるの?
無免許で事故を起こしたときの保険の取扱い
✓自身の自動車保険から自身の損害を補償する保険金が支払われることはありません。(人身傷害保険、搭乗者傷害保険、自損事故保険、車両保険など)
*ただし相手方に事故発生の過失がある場合は、自身が受けた損害のうち相手過失分は相手側の「対人、対物賠償保険」で補償されます。
✓同乗者のケガなどは、原則として「自賠責、任意保険」の補償対象となりますが、同乗者が運転者の無免許を知っていた場合は、同乗者がケガをしたとしても、同乗者に過失があったということで支払われなかったり、減額されることがあります。
これは無免許運転幇助(ほうじょ)罪といいます。無免許運転車に同乗した場合や、免許がない人に車を貸与した場合に適用されますが、ただ同乗,貸与しただけではなく、運転者が「無免許だと知っていた」ということがポイントになります。知らなかった場合は罪になりません。また同乗者にも運転者と同等の罰則があります。
✓運転者が無免許でも、被害者である相手が死傷した場合は「自賠責や対人賠償保険」、相手の車などの損傷にも「対物賠償保険」が適用されます。これは被害者救済の観点から、適用されます。
以上のように、相手方の賠償はできますが、自身には一切保険はおりません。また法令違反を犯したということで自身のケガも健康保険による治療は受けられません(すべて自己負担になります)。
相手が無免許で事故を起こされたときの保険の取扱い
✓相手方の自賠責、任意保険が適用になります。もし相手が自動車保険や自賠責保険に入ってないとかの場合は、自身の無保険車傷害保険(人身傷害保険を付帯してない場合に自動付帯される)などで補償されます。無免許、無保険の方との交渉は難航することもありますので、もし弁護士特約を付帯していれば利用しましょう。
✓事故によって受けた損害は自分が加入している任意の自動車保険はすべて利用できます。
※自身の保険を利用しても、保険履歴(事故扱いで等級ダウン等)に影響しないのが普通です。
免許がなくても保険に入れるか?また車の購入はできるか?
車を購入する際、殆どの方は運転する本人名義にすると思いますが、例えば自分の子供に買ってあげたり、購入はするが運転は別の人にやってもらうという方もおられるかと思いますので調べてみました。
車の購入の場合
購入は免許の有無は関係ないようです。車検証には、所有者と使用者の名義があり、所有者は法人や個人、使用者は実際に車を乗車、管理する人になります。
基本は購入し契約した人が所有者かつ使用者になり(ローンの場合は所有者はローン会社になります)、運転者に関しての名義などの取り決めはありません。
よって免許がなくても購入可能ということになります。
ただし、ディーラーによっては身分証明書として運転免許証の提示を求めてくるところもあります。
身分を確認のためという理由ですが、無免許運転への牽制をディーラーでもしているようです。
例えば、ディーラーでローンで購入すると、
所有者:ディーラー
使用者(契約者):親(無免許)
運転者:子供
というようなことは、よくあるケースだと思います。
※販売する側からみると、無免許の人に売ってしまっていいのかと、既出の無免許運転幇助罪との関係から思われるかもしれませんが、同罪は無免許を知らないで同乗,貸与の際の罪なので、売買や所有には関係ないので問題はないようです。
保険加入の場合
上記の例で示したように、保険契約者と実際の使用者(運転者)が違う場合、ダイレクト(通販型)系の自動車保険だと断られる可能性が高いようです。
というのも自動車保険は契約者と使用者(運転者)が同じとなることが前提で、年齢や事故歴、使用目的などを考慮したうえでの保険料となっているからです。
ただ、どうしてもダイレクト保険で安く入りたいといった場合、親(無免許)が子に車を買ってあげて、保険料も親が払うなどの場合は、契約者(使用者)を子供にして、その契約資金を子供に贈与するといった方法もありあます。
じゃあ無免許者自身は契約者になれないのか?といえばそうではありません。
決まったフォーマットに入力していくダイレクト型だと臨機応変な対応が難しいですが、代理店型の場合だと担当者と直接相談でき、事情にあったプランを臨機応変に対応してくれることがありますので、専門の保険代理店などで相談されてみるとよいです。
ただ、契約者が免許を持っていない無免許だとゴールド免許割など、いくつかの割引が効かないことがあり保険料が割高になってしまうこともあるようです。
✓契約者自身が無免許でも契約できることがあるが、使用者(運転者)が運転免許証を持っていればという条件付きになります。
*保険加入(申し込み)には通常、「車検証・運転免許証・現在の保険証券(すでに別の保険契約に入っている場合)」が必要になります。
こんな記事もよく読まれています
-
自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ
自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・
-
自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた
自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・
-
自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?
保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・
-
自動車保険の等級とは?仕組み・割引率・引き継ぎ・2台目など
新車にしても、中古車にしても車を購入するときには任意保険に加入することが大切です。 この任意保険のことを「自動車保険」と言い、各保険会社が提供しています。 東京海上日動などの代理店型とチューリッヒなどの通販型がありますが・・・
-
車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました
自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・
-
初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?
初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・
-
車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?
最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・
-
自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ
子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・
-
車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?
「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・
おわりに
無免許運転は法令違反です!
相手への保険は使えると紹介しましたが大丈夫とは考えないで下さい。
重い罰則もあります(3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
*人身事故の場合は、罰金刑はなく最低6ヶ月以上の懲役。
また自身、相手の生活は補償が降りたとしても、お金に変えられない損害を被ることにもなりかねません。
運転免許証は、車を運転する人の特別なものです。
きちんと交通ルールを守り、無免許運転は絶対にしないようにしましょう。
こんな記事もよく読まれています
-
自動車保険会社によって等級の割増引率って違うの?6社を調べてみた
自動車保険の保険料金を安くするために、または少しでも安い自動車保険に加入しようと思い、等級別の割増率を各社の公式サイトで確認してみました。 今回、調べたのは保険代理店でおすすめですと言われて東京海上日動・損保ジャパン・あ・・・
-
車の保険をダイレクト型自動車(通販型)に!メリットとデメリットは?
最近の自動車保険のTVCMは、ほとんどダイレクト型保険ですよね。 でもそもそもダイレクトって何?今までのと何が違うの? 安さをウリにしてるようだが、ホントに安いの?など考える方とも多いと思います。 ダイレクト型について、・・・
-
自動車保険の事故による等級ダウン・下がるパターンは3つ
自動車に乗っていれば、万が一、事故を起こしてしまうこともあります。 事故を起こして保険を使うことになれば自動車保険の等級がダウンします。 この等級ダウンには3つのパターンがあり「3等級ダウン」「1等級ダウン」「ノーカウン・・・
-
車を廃車にすると支払い済み保険料や税金は戻ってくる?また等級はどうなってしまうの?
「古くなったので」「事故を起こしてしまった」「経済的に維持できなくなった」などの理由で車を廃車にした場合、保険料は年払いなどでされてる方も多いと思いますが、支払った保険はいくらかでも戻ってくるのか? しばらく再購入の予定・・・
-
初めて自動車保険に加入するときは最初何等級からになるの?
初めて車を購入するとき、自動車保険に加入すると何等級から最初はなるのでしょうか。 はじめて自動車保険の加入するときには分からないことがたくさんあると思います。 私もその1人でしたので、ディーラーやほけんの窓口などの代理店・・・
-
自動車保険に入ってるのに保険がおりない!どういったケースがある?
保険に入っているものの、いざ事故が起き、保険請求した時に「保険金がおりない!」といったまさかの事態が起こった場合。 補償内容の認識不足や、自己不注意など原因はありますが、「まさかの備え」の保険が支払われないことになれば生・・・
-
自動車保険の等級を譲渡できるの?親から子供への任意保険の引継ぎ
子供が運転免許証を取り、車を購入すると自動車保険(任意保険)に加入しますが、そのとき子供の自動車保険は新たに契約することになるので保険料が高くなってしまい、購入する車種にもよりますが年間20万円近くになることもあります。・・・
-
自動車保険の等級とは?仕組み・割引率・引き継ぎ・2台目など
新車にしても、中古車にしても車を購入するときには任意保険に加入することが大切です。 この任意保険のことを「自動車保険」と言い、各保険会社が提供しています。 東京海上日動などの代理店型とチューリッヒなどの通販型がありますが・・・
-
車を盗まれてしまったらどうすればいいの?保険でなんとかなるのかを調べてみました
自分の車が盗まれるなんてことがあるのだろうか? ピーク時に比べると減少傾向にありますが、それでもここ数年、1年間に2万件以上の被害が出ていますし、しかも盗まれた場合残念ながら2割程度しか見つかっていないというデータもあり・・・